今日の日記

2002年4月15日
息抜きが多すぎる私の日常生活(爆)いいんだいっ、これ異常ストレス溜めてたらハゲちゃう!(笑)
・・・ハゲって隔世遺伝するって言いますよね・・?(怯え)

最近は学校からネット繋ぐ方が圧倒的に多くて、なかなかタクミくんサイトが回れないでいます。
休日、またしても疲れたから寝たいと言ってデートをすっぽかし。やっぱり疲れてるときに会いたくないというのは、もうダメなんでしょうか?(苦笑)


明日もまた新入生勧誘に勤しみますvv
若くてカワイイ男の子からパワーもらってきます(爆)

今日の日記

2002年4月12日
家族全員でいまさらながらコナンにはまり、普段マンガなど家の中で見かけないのに、リビングにコナンが山積みに!
マンガを読む母親の姿は貴重だ(笑)
あああああ、これで私もBLマンガをこそこそ隠さないでもよくなるかも・・・(違)

辛うじて生きてます。
ネット繋げるのも学校で少し、家帰ってから少し、という感じなので寂しいです(><)


今日の嬉しかった些細な出来事。
帰宅途中の電車の中。もはや屍のような顔色をして立っていた私に、とんとん、と肩をたたく誰か。
振り返ると学ランの少年が無愛想な表情ながらも席を譲ってくれようとしているではないか!(嬉)
その無愛想な少年、ちょっとかわいい顔・・( ̄ー ̄)にやり
学ランってとこがなによりのポイント!(最近学ランフェチを通り越している)
ちょっと待て。私は一体どれほど死にそうな表情をして立っていたのか。
もしくはそうとう年が老けて見えたのか。謎である。
なむなむ。
出所(笑)してきてすぐ学校。
あまりにハードだったせいかお疲れモードでやむなく今日はお休み。
昨日も一昨日もロクにネットに繋げないままだったのでメールの返信もその他たくさんやることがあるので休まってるのかどうか・・(笑)

ハコの中はパラダイスでした♪
看護婦さんと雑談したり、本読んだりCD聞きながら眠ったり♪
お見舞いに、なんとオモシロイものを頂いたのです。。。( ̄m ̄)
ドラマCD。題名がものっすごくベタでアヤシゲだったので笑ってしまったε=(>ε<)
「いけない生徒会室」
攻受どちらも私のスキな声優さんのものを選んでくださったらしい(笑)
聞いたとたん。
うわああああああああーーー!
バタッ+○
こんな世界があろうとは。。
この前ビデオを借りて見たときもウケてしまったが、これまた一人病室内でウケてしまいました。。
こんなんアリなのね・・
ああいうシーンはタクミくんCDにそぐわないことがよっく分かった気がします(笑)
でも、石田さんの「大スキ・・」の囁きにヤられた私でした。


しかし、個室でよかった(?!)
イヤホンから声が流れ出てたらどうしようと、気が気じゃなかったんだけれどε=(>ε<)

食べ物日記。

2002年4月6日
近くに住む親戚がケーキ屋を営んでいます♪
もー身内贔屓じゃなく、どこの高級な洋菓子店よりも美味しく感じるの♪ヘンに凝ってなくて、ストレートな味だから毎日食べても飽きなくて。
昨日夕方にモンブラン食べて、夕飯の後にチョコレートケーキ食べて。今日朝起きたら朝食の後にチーズケーキ食べて・・・なんでこんな食べてるかって。
またハコ戻り(笑)この前脱走したからε=(>ε<)
検査結果が出て、この後のリハビリ予定を決めるらしい。いやー、こんな食べて飲んでたら良くなるものも良くならんって!反省の色ナシ。。

内臓と骨格がやられてます。
椎間板ヘルニアを進化させてしまい、頻繁に歩けなくなったり。
内臓はもともと未熟児だったせいか弱くて・・(そう見えないほどによく食べ過ぎる。)
医者には腰に悪いのでダイエットを強要されているのだが、依然無理な傾向(笑)
うちの家族はみんな食いしん坊。
食べるために生きてるとか、食事終わったらすぐ次の食事は何食べようとか考えて・・

あ゛、もうハコ入りの時間。

行ってきます♪

月曜の午後には帰ってきます!


体ボロボロ〜

2002年4月1日
やっぱ毒吐いたかなー 後から反省したってダメじゃんε=(>ε<)
毒は自分の中で消化するべきだね、他人の前で吐いたらいけないね(笑)

しばらくアルコール抜きの生活をしたので慣れてしまいました。
嬉しいのか寂しいのか・・・
カラオケ楽しかった♪●ェッカーズ歌いたかったけど本当に年齢詐称してると疑われるからヤメた(笑)
ずっと小さい頃からフケ顔だったので年相応に見えるように努力してきたけど、もうどうでもいいかもとか、ナゼか今回のオフ会で思ったり(爆)

人のフリ見て我がフリ直せ、とはよく言ったもんです。失礼なことしてるのは他ならぬ自分ですね(深く反省)

今日の日記

2002年3月29日
数日ぶりの我が家に帰ってきてみたら!
ダンボールが届きました。
本がたくさん詰まってました。
自分の描いた表紙の本がたくさん(笑)
う゛ーあ゛ー!やっと完成したよ、本!
後から見直してみると思うところたくさんありますが、やっぱり一冊の本になっているというのが妙に嬉しい♪(^▽^)
すでに申し込んでいただいた方、ありがとう!

明日は楽しみにしていたプチビオフ♪(≧∇≦)
たくさんの方に会えるのが楽しみ〜☆
ただアルコール飲めない状態なのがすごく残念(涙) 

大丈夫かね・・

2002年3月27日
恒例の(?)短期入院にいって参ります。
おかしいな、普通に生活してたはずなのにな。
ちょっと無理したみたいであちこちガタガタです(汗)
週末のプチビオフまでに間に合うように脱走してきます(笑)冗談抜きに、たぶん検査等に少しリハビリを加えたものなので金曜には帰してもらえるように約束しました。個室なので携帯使えます。なにかあったらそちらに。。
去年もちょうどこのあたりに入院し、医者にわがまま言って脱走したような?ε=(>ε<)
もちっと自分の体の故障を自覚しよう、自分!

今日の日記

2002年3月25日
たのしい週末でしたvv
いきなりドライブ、遠出したり。
おいしい魚介を食べれて満足満足♪
ヤツ、意外と行動力あるんじゃん。今まで気付かなかった。
就職活動中の彼の鬱憤晴らしに連れまわされ、くたくたながらも楽しかったです♪切羽詰まってたから車の中に参考書持ちこんで勉強しようと思ったらケンカになったり(笑)嫌味のつもりだったんだけどね。私はまだたくさんやるべきことあるのに強引に連れ出したってことをね。。つくづく鈍感なヤツめ(溜息)


今日うっかり買ってしまったもの。
大型リサイクルチェーン店でCDを物色。
掘り出し物がたまーにあるのよね。。
某RPGゲームのドラマCDが売っていたので思わずレジへ(笑)
声優さんには詳しくないけど、好きな方は何人かいます♪

私はものすごーく声フェチで、好きな人と直接会って話すより電話越しの方が好き(笑)
夜中に好きな人に電話しては尾崎豊を一曲歌ってもらって眠りにつくなどとアホなことをしていたことがあります。。

やっぱり一番最初に声優さんの声に魅力を感じたのは蔵馬の声をやっていた緒方恵美さんかなぁ。
そこからハマっていったわけではないけれど、小学生当時の私には結構な衝撃でした。
男のかたでは緑川光さんが好きです。
高校のとき、この手のものに疎くてまっさらノンケ(?!)だった私に某○○Mのビデオを強制的に見せられたのが発端でした。。。(遠い目)
でもその友人にタクミくんシリーズをしつこく勧められたおかげで今があるので感謝しています(笑)
「きっと○○(私)が好きそうな制服の男のコたちがいっぱいでてくるから!」って勧められたんですよ(苦笑)


今日はそのCDを聞きながら眠る予定です(爆)

「執事」好き。

2002年3月21日
早く読みたいーーーー!!ε=(>ε<)
きらが昨日ゲットしたと熱烈メールを送ってきたので、今日早速買いに行こうと思ったけど、けど!
近くの本屋まで行く体力もナシ(笑)バタン+○

どうしてこうギリギリまで自分を痛めつけるのが好きなのか(爆)やおい度チェックでは鬼畜なSだったのに実はMなのか!?(爆)
ドラマの最終回ラッシュですね。
合間にちらっと見ちゃいました。
藤木直人スキスキvv 
某方はあの人ならアラタさんを演じてもいいとおっしゃっていましたが。。
私はアラタさんの実写だったら柏原崇くんがいいなぁ。
ミステリアスで線の細い青年、です。
最近の髪型もアラタさんちっくだしvv(≧∇≦)
んでも実は弟くんの方が好きな顔かもしれない。
あの兄弟はアヤシイなどと噂されていますね( ̄ー ̄) ふふふ・・


ああダメだ・・頭の中は里夫さんとカインでいっぱい・・・ε=(>ε<)
明日は朝一で本屋へダッシュ!!

hollow eyes

2002年3月19日
どうしても 許すことができないのなら
何度でも罵って 責め抜いて気が済むまで
正しい答えなんて誰も分かりはしない

いくつもの夜を犠牲にしてきたか分からないけれど
出た答えは いとも簡単なもの


どこまで自分を戒めれば
満たされるのだろう


ひんやりとした空気に包まれて
吹いてくる一陣の風に思考を掠め取られた


もう 終わりだね

瞳を閉じたら闇の世界が広がった

耳を塞いで 何も聞こえないように
忙しいというか・・・もう・・・+○バタッ

ここ1週間平均睡眠時間1〜2時間です・・・
人間ってこんなんでも生きてられるのかと思う不思議さです。(頭働いてないので文章意味不明)

ここ数日で食べたチョコレートの量と睡眠時間は反比例しています(笑)
午前様まで起きているとお腹空くんですね、当然。
それで頭を働かせようと思うとついチョコレート。。
最近のお気に入りチョコレートはマクビティーのシリーズvv中にビスケット生地の入ったチョコボールとか。

3度の食事はキチンと作っているので(親が・苦笑)食生活が崩壊していないのが唯一の救いです。


勉強、勉強、勉強、学校の課題、・・個人本の作成(笑)
なんとか終わりそうです。
今日また明け方までトーン貼りの作業に追われ、明日か明後日宅急便で送れば完了☆
イレギュラーとか描きたかったのに、真三洲+章三くんで収まりました。
明け方ペン入れとかしてると手が震えて線がブレてたり(爆)や、単に毎晩アルコール入ってるからアル中なだけだったりしてε=(>ε<)
しまいには寝ぼけて傍らの参考書にマンガ用黒インクで下線引いちゃったり。
学生とサイト運営の両立は無理!(笑)

いやはや、なにはともあれ本が無事できあがりそうなので嬉しいです。自分だけの本ができるって、すごく不思議な気持ち。嬉し恥ずかし・・です(^m^)

メールの返信その他頼まれ物、溜めていてゴメンなさい(><)
17日の春コミを楽しみに・・・( ̄ー ̄)


追伸:
NEXT日記キリ番3333・・だから告知するの遅すぎだってば私ε=(>ε<)

最近の歌の話とか。

2002年3月11日
歌番組に藤木直人が出ていました。
とっても顔が好みなんだけど・・
・・・歌わないでくれ(笑)

きらの日記見て気付いたけど、ポップジャム見逃した!(号泣)
光一王子・・・見たかったよ(涙)

ドラマの主題歌で小田和正が新曲を出したらしい。
オフコース、大好きです。

hydeくんの新曲PV。
白いVネックのニット着てました。いつまで経っても少年のような容姿にうっとり・・曲は悪くないけどevergreenの方が好きだったかも。

アニメの主題歌、好きな曲が多いです。コナンとか特に(笑)愛内里菜、あの高音が好き。
でも最近買ったCDといえば
「ブゾーニ ピアノ作品第2巻」
聞き応えありでした。私は好きなんだけど、家族の反応があまりよくない。
このピアニスト、好きかも。
そういえば最近はクラシックCDが100円ショップで売っていると聞いて驚き!そんなものまで100円なんて・・・。

ここのところあまりネットに繋げる時間がありません。PCは開いてるんですが・・・怠けると後でツケが回ってくるって、何回も自分を戒めたつもりなのになぁ。昔、夏休みの宿題は7月中に終わらせるタイプだったのに(笑)適度、ほどほど、というものを知らんようです、私。完璧主義かと思えば、はたまた全くだらしなかったり。打たれ強いんだけどどこか一点弱かったり。

しょうがないねぇ。



嬉しい夢?

2002年3月8日
妙な夢、見てしまった。
普段から眠りが浅くて、夢の中の出来事がほとんど記憶にあるんです。

夢って願望のあらわれ?
イドとは恐ろしいモノです(笑)

↓↓ユメ。
(クダラナイので暇な方だけお読みください・笑)

私は家族と一緒に伊豆へ旅行に行っています。
家から見える日の出をキレイだなぁと言いながらみんなで見ています。
(以前は毎年のように年末から正月にかけて年越しを伊豆で過ごしていた時の記憶らしい。)
そんな中、ナゼか4人のはずのうちの家族が5人に。
変わってシーンは真夜中。

ごそごそ。ベッドの中に私以外にも誰かいるらしい。
私:「や、やめなさいよこんなところで!」
誰か:「いいじゃん・・バレないって」
私:「しょうがないなぁ・・・」

家族の寝てる近くでヤマシイことをする私(爆)
どうなの、こんな夢見る私?!!ε=(>ε<)

その相手。誰だったかって??
・・・某J事務所所属の少年でした(笑)
特にすごく好きってわけでもないんだけどナゼ。。
ああ、でもすっごいオイシイ思いをした気がする。
なんでって、私が攻めビジョンだったから(撃沈)
どうして男のコ相手に攻めなんだ私は・・・
いいんだけどさ、実際攻め気質だし。
新聞のTV欄にドラマの紹介があって、そこに名前が載ってたのを昨晩見たから夢にでてきたのかな・・
某友人は「髪型がアラタさんに似てる」と言ってたのでアラタさんの代わりに出てきたのかな?(笑)


はぁ・・デートしてても夢うつつで、浮気したわけでもないのに後ろめたい思いでいっぱいだったりしてε=(>ε<)


悪いクセ。

2002年3月4日

O型大雑把(O型のみなさんごめんなさい・・)な性格が災いして、私の部屋は大惨事!
何をかくそう、すっごい汚い・・(爆)
とにかく本が溢れていて。。一度読んだ小説って、読み返したくなったりするので手放せないんです。
それから読みたくなったときにすぐ出せる場所に置いておきたいと思うと、収納できない。
よって部屋に積み上げられる本の山、山・・(笑)


それを片付けようと、何回も試みているのですが、またしても挫折。というのも途中で本を読みふけっちゃうからなんです。そういうことあるよね?

それで今日読み耽ったのが中学生の時に買った、山田詠美の本。わりと、同世代のコの誰もが通る道だと思うんだけれど、私も一時はたくさん読みました。
当時から周りの環境がインターナショナルだった影響もあって、とてもすんなり読み進めたけれど、今日は初めて読んだ時とは全く違った解釈で読めることに少々面白みを覚えて、エッセイ集を除いたほぼ全ての彼女の本を読みこんでしまったのでした。

うーん、少しはちゃんと恋愛してきたんだなぁ、ってぼんやりと思いかえしたり。
付かず離れずの距離感をやっと保てるようになったのは最近かもしれない。
側にいることで涙が出るほど好きな人と一緒にいられることは、とても幸せなことだと、切実に思う。



*ちなみに次の日記のキリ番は3000にしたいのですが・・いつも告知するの遅すぎですか?(苦笑)

今日の日記

2002年3月3日
2月は過ぎるのが早かった・・・
もう今年始まってから2ヶ月も過ぎたんだと思うと、ちょっと焦ったり。まだまだ春休みがいいな(泣)

この前は某音楽番組にaccessが出ていました♪
うん、限定の曲の方が好き。hydeくんもかわいかった(≧∇≦)でもなんだか今までと曲の雰囲気が違う感じ。うーん・・・ε=(>ε<)

ここ2,3日はほとんど家にこもりっきり。
終わんないよ・・・どれだけ頑張っても1日に2ページが限度。しかも下書き段階(泣)
これからまだペン入れもトーン貼りもあるかと思うと、気が遠くなったり・・・(−−;)
この年で描き始めること自体がムボウだと、友人に呆れられました。いいじゃん、この年になって青春が来たんだよ!見放さないでくれ(笑)


今日の日記

2002年3月2日
PCのやりすぎと寝不足でモノモライができたε=(>ε<)
今日こそ寝たい・・・。

そういえば、私が本格的にBLにハマリだしたのはごく最近。
タクミくんシリーズだって、数年ブランクがあって、また「花散る〜」から読み出しました。
だからBL小説はそれほど読んだことがないんです。
フジミとか、その他有名なものも。
普通の小説やマンガからBLっぽい要素を探し出して楽しむのが好きです♪(ヤな趣味・・)

最近はもっぱらマンガばっかり。字を読むのが疲れてきました(笑)
友人たちに勧められた本を片っ端から読んでいます♪ 


美味しいケーキを食べるために、代官山巡り♪
私の友人は怠惰なヤツばかりなので、少し歩くとすぐ疲れてお茶するハメになります(笑)
代官山は渋谷より静かだから、落ち着いて話ができるので好き。
ヒルサイドパントリーのサンドイッチを頬張りながらひなたぼっこ。

最近はオイルサーディンに凝っています。
トーストしたパンに粒マスタードと一緒に乗せて食べるのは格別に美味しい♪

私は食べるために生きている、とさっき友人との電話で話したら、妙にうなずかれました(笑)

私信:
>葉っちゃん
順番マチガイ、マチガイ!アラタ×ギイだってば(爆)


今日の日記

2002年2月27日
今日は夕方に仮眠とったから妙に興奮気味?(爆)
まあいつものことなんだけど、夜型人間なのは。


なんかやる気でてきたぞ・・・(笑)
というわけで某友人に借りたBLゲームをやるε=(>ε<)
親の目を盗みつつやっていたんだけれど、今日はやっと一人の時間ができたから思う存分ノートPCの画面を堂々と開ける♪

・・・うん、私はいろんなコに手を出しすぎたらしい(笑)
ああ難しい。

ハマったらどうしよう・・・
もう頭が働かないので今日は何もノルマを達成しないうちに寝る!こんなんでいいのか自分。
迫る日程・・・アインシュタインのIQがほしいっス(涙)


今さら某BLマンガにハマる♪ああ・・アラタさんちっくvv 誘い上手で欲求に素直なアラタさん・・・(´∇`)それすでに違う人だし。。
ドラマCDで石田さんが声あててるから余計にかぶるのです。


やっぱりねむ・・。

三重苦?

2002年2月23日
風邪ひいた・・・しかも花粉症・・・(涙)
花粉症の季節は外に出かけるのがヒジョウにつらいです!
オヤジみたいなくしゃみしてます。
「ハークション!うあ゛〜」とか言って(爆)
この熱の高さはなんだろう?夢うつつです(なに言ってるんだかさっぱり・笑)
私信。

>祐子さん
踏ませていただきましたm(_ _)m
リク、安易に考えたら勿体無いので熟慮させてください(笑)

>pico
悪口じゃないよ(笑)各々に頭が上がらない3すくみの関係なのε=(>ε<)

口ずさむ曲

2002年2月21日
最近好んで聞く曲。
前奏も間奏もなんとなく、すごく好き。言葉使いおかしいけど、「なんとなく、すごく、」なの。

誰もがいつか 越える坂道
その先には
まるであの日の 素顔のままの 僕等がいる
遠まわりでも 必ず たどりつける
きっと きっと いつか


歌詞を抜粋したら著作権違反かしら。

単調なメロディーだけど、だから好き。
ずっとイヤホンで音楽聞いてるから、電池の消費量が半端じゃないよ。。
鬼束ちひろも好き。Misiaの新曲もやっぱりイイ♪

access復活バンザイ(笑)

オフレポもどき。

2002年2月19日
泊まりって楽しい(笑)
けど確実にカラダオカシクなるよε=(>ε<)


<今回のお題>

受け攻めチェック 
柴章及び章タクは王道 
桜丸眠くて無愛想になる
今日のパンツ
文句いいまくり 暴言と本音の違い
とっときなさい、お年玉
3すくみはpicoゆなまこ
くるくる 
アンパンマン
リバカップル探し 
涼風まこ及び暴言まこ、びあとゆなの言葉に傷心
困り受け→そんなこと言われても困ります!逆切れ最強技
寝起き30秒のガラガラ声でケンカ売り


注)当初の目的は本作りの打ち合わせ。


<今回のレシピ>

混ざると思わなかったマーブルパウンドケーキ
ほのさんが持ってきてくださった岩下くんブランドのチョコ
流血耽美レアチーズケーキ
昨夜から我慢していたペペロンチーノ
ハート型鮭と梅の散らし寿司 
かなりハマったキャベツとウインナーのスープ
日本一のシュークリーム
一粒も私の口に入らなかったいちご


注)記憶はかなり曖昧。


アンパンマンと似顔絵の描きかたが上達しました。
もう私にゾウのイラストは描かせるな!(爆)

ありがとうございましたm(_ _)m


1 2 3 4 5

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索